子どもの近況

能登地震で被災された總持寺祖院をはじめとする大勢の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

9/21(日)第10回運動会を開催することができました。

子どもたちの頑張りに拍手、拍手、拍手です。


  • 開会式

  • 選手宣誓

  • かけっこ

  • 台風の目

  • リズム

  • 障害物競走

  • 二人三脚

  • 組体操

  • 組体操

  • 組体操ピラミッド

  • 組体操

  • 人間起こし 起こされたのは今年卒園の高3生です。

  • 扇子演舞 咲かせて見せよう満開の花

  • 扇子演舞

  • 扇子演舞

  • 扇子演舞

  • 咲かせて見せよう満開の花

  • 綱引き

  • 棒引き

  • 紅白リレー

  • 全員リレー

  • 勝った 万歳

  • 閉会式で子どもたちを称えて万歳 万歳 万歳

  • 子どもたちの素晴らしい力を感じました。

  • 調理の先生が作ってくれた美味しいお弁当

8/4,5 長野市青少年錬成センターで再開第14回愛育園キャンプTANOSII LAB(楽しいラボ)を開催しました。


  • 開催式 班旗と班の紹介

  • ゲーム

  • 夕食づくり

  • 夕食づくり

  • 夕食づくり

  • 夕食

  • 夕食

  • 夕食

  • キャンプファイアー

  • キャンプファイアー

  • キャンプファイアー

  • キャンプファイアー

  • キャンプファイアー

  • キャンプファイアー

  • キャンプファイアー

  • キャンプファイアー

  • キャンプファイアー

  • キャンプファイアー

  • 記念品づくり

  • 記念品づくり

  • 全体写真

7/27 臨海行事で鯨波へ行ってきました。


  • 鯨波全景

  • 魚捕り

  • 魚捕り

  • 海の生き物

  • 海の生き物

  • ボート

  • 飛び込み

  • 飛び込み

  • まごころ

6/28 あおぞらホームは上越市黒井海岸へ海釣りに行きました。


  • 餌付け

  • キスが釣れた

  • 昼食

  • キスの天ぷら

  • 海で遊ぶ

6/28 まごころホームは聖高原に行きました。


  • 聖湖

これまでの「子どもの近況」