子どもの近況 2014年春

球技大会に向けて練習が始まりました。

野球は走り込みからです。


  • 監督の言葉が子どもたちに響いています。

園内保育で苗植えをしました。


  • 苗植えの仕方を教えてもらいました。

  • 早く大きくなるようにと苗を植えました。

  • 植えた苗がきれいに並びました。

しなのふれあい公園へ行きました。

噴水でずぶぬれになるまで遊びました。
甲羅干しをし、流水や遊具で遊びました。

小田切錬成センターに行きました。

草の上で転がったり、つり橋を渡ったり、遊具で遊んだりしました。 子どもたちに笑顔がほとばしりました。

子どもたちが女性職員に母の日プレゼントをしました。


  • 女の子から

  • 男の子から

  • 何が入っているでしょう

  • 子どもたちに見せました。プレゼントは手作りのアロマキャンドルとハンカチでした。

  • お礼の言葉

愛育園の児童が長野市障害者スポーツ大会で優勝

笑顔咲いた障害者ポーツ

成績
1500m優勝、50m走優勝、ソフトボール投げ優勝、ジャベリックスロー優勝
この4人で組んだ200mリレー優勝

笑顔がはじけました

草だんご作り


  • だんごの粉から準備します。

  • まずは粉を混ぜるところから。

  • ザラザラしていました。

  • 手が真っ白になりました。

  • ヨモギを入れて。

  • さらに混ぜます。

  • まるめて…まるめて…

  • 丸めて形にしていきます。

  • 味をつけていきます。

  • 味はキナコとアンコの2種類です。

  • できあがり。

手打ちうどん

あおぞらホーム食 手打ちうどん


  • 小麦粉を足で踏みます。

  • 台に載せて

  • 伸ばします。

  • 切ります。

  • いなり寿司も

  • できあがり

  • 配膳

  • いなり寿司

  • いただきます。

球技大会発足式

球技大会に向けて、一致団結しました。


  • 野球指導者

  • 野球メンバー

  • 小学校卓球指導者

  • 小学校卓球メンバー

  • エール

  • 野球メンバー話し合い

  • 小学校卓球メンバー話し合い

  • 早速練習

  • 壁に向かって練習

課外活動 キティパーク

キティパークに行ってきました。

お花まつり

お釈迦さまのお誕生日をお祝いしました。


  • 西横田の子ども達と花御堂を造ります。

  • 花びらをつけた花御堂ができました。

  • 花御堂の中のお釈迦さまに甘茶をかけてあげます。

  • みんなで甘茶を頂きました。

  • 翌日は園内保育のお友達がお釈迦さまお誕生日のお祝いをしました。

  • 甘茶を頂いて飲みました。

園内保育で、茶臼山動物園へ行ってきました。


  • フラミンゴに驚きました。

  • キリンは大きいなあ。

  • みんなでヤギに餌をやりました。

  • おっかなびっくりモルモットを持たせてもらいました。

  • 楽しみなお弁当 調理の先生に作ってもらいました。

  • おいしいお弁当をいただきました。

  • 暑い日でみんな疲れました。

公用車洗車

隔週土曜日はみんなで使う公用車洗車日です。


  • 児童福祉センター 前庭で行います。

  • 用具の準備

  • 車を並べます。

課外活動 恐竜公園

恐竜公園に行ってきました。


  • 恐竜に乗って

  • 恐竜につかまって、空がきれいです。

  • 遊具に乗って遊びました。桜が満開でした。

  • 恐竜によじ登ります。

  • 登ったー、やったー

  • 恐竜の上でピース

  • 天気が良くて、善光寺平が一望できました。

園内保育でジャガイモの種を植えました。


  • 畑に行って芋植えの説明を聞きます。

  • みんなで芋を植えます。

  • 先生に手伝ってもらって植えます。

  • 早く芽が出てジャガイモがたくさんできますように。

  • 遠くの桃の花がきれいです。

  • 土をかけて、大きくなーれ

3月27日に園内保育の卒園式で、6名の年長さんが卒園しました。


  • 入場

  • 開式

  • 園長挨拶

  • 卒園証書授与

  • 園長先生から卒園証書が渡されました。

  • 掲げます。

  • 証書を持って席に戻ります。


  • お祝い品(写真壁掛け)の紹介

  • 記念品の紹介

  • 卒園児に花束贈呈

  • 全体写真

3月23日(日)の卒園式で6名の児童が巣立ちました。


  • 準備 おめでとう

  • 会場正面準備

  • 看板書き

  • 園長挨拶

  • 監事 参議院議員 若林健太先生ご挨拶

  • 卒園児お別れの言葉「円福寺愛育園で育ったことを誇りにします。」

  • 卒園児お別れの言葉

  • 卒園児お別れの言葉

  • 毎年、昼食の祝い弁当をご寄付いただいている松本のかつ玄さん

  • 幼児さん発表

  • お別れの涙

  • お別れの涙

  • 全体写真

2月23日(土)に乗り物体験行事を実施しました。

詳しくは、「おもいやり3月号 食材探しの旅~幻のフルコースを求めて~」をご覧ください。


  • 切符を買って出発

  • 自動改札

  • 電車を待つ

  • 車中で

  • 長谷観音

  • これいくらですか
    rrr

  • 上越海岸

  • 松本駅

  • 善光寺

  • 臥龍公園

  • どう行ったらいいですか

  • 足湯

  • 乗り物体験で購入した食材で
    フルコースディナー

  • お料理説明

  • おいしいお料理

  • 神龍

  • 神龍と宝物

2月8日に第4回箸ピー大会を開催しました。

箸ピー競技とは、箱に入れた50個のピーナッツを箸で別の箱に移す競技です。
1分間で移した数を競います。
個人戦と団体戦を行いました。

ルール

個人戦

  1. 黒い箱を右側、赤い箱を左側に並べて、はじめは黒い方の箱に落花生50個を入れておきます。
  2. お箸を手前の箱に置いて、手はおひざに置きましょう。
  3. 「位置について ヨーイ ピッ!!」のホイッスルの合図でスタートします。
  4. 30秒前からカウントしていき、「5、4、3、2、1、ピーッ!!」の合図でストップしてください。
  5. 個人戦は、1人2回ずつやって、合計が良かった方の成績を記録に残します。

団体戦

  1. 4つのチームに分かれて競います。
  2. 全員ハンデなし、各自の利き手で1人50個の豆を移動させたら、次の人に箱ごと回します。
  3. 各チームには1人ずつ審判がつきます。
  4. 1番早く全員が終わったチームが優勝です。

  • 会場入り口

  • 会場

  • 司会者と審判部長

  • 競技

  • 村の役員様も一緒に

  • 箸ピーキング決定戦

  • 団体戦
    大きな歓声で盛り上がりました。

  • 茶話会と表彰式

  • 司会者

  • 幼児の部優勝

  • 小学校低学年の部

  • 中学生以上の部

  • 箸ピーキング

  • 記録 右手138個、左手82個 合計220個

  • 小宮山国際箸学会理事長
    大雪の中を東京から駆けつけてくださいました。

  • 記念撮影

国際箸学会会長 小宮山栄様から、お便りをいただきました。PDFダウンロード